おとどけドリームアイランド

おとどけ食育教室

食事バランスガイド 活用編

食事バランスガイドとは

「食事バランスガイド」は、食事の望ましい組合せやおおよその量をわかりやすく示したもので、平成17年6月に厚生労働省と農林水産省により決定されました。
簡単に言うと、「何を」「どれだけ」食べたらよいか、という「食事」の基本を身に付けるため、わかりやすくイラストで示したものです。
「何を」は、主食、副菜、主菜、牛乳・乳製品、果物の5つの料理区分。
「どれだけ」は、1日の目安をそれぞれの料理区分ごとに1つ、2つと「~つ(SV)」で示しています。

「食事バランスガイド」の基本について、詳しくは参考資料がありますので、そのページをご覧くださいね。今日は活用編ということで、「食事バランスガイド」でよくある7つの疑問について、それぞれ回答と改善アドバイスをご紹介します。

コマのイラストの周りにある、疑問1~7のうち、気になるものをクリックすると、回答と改善アドバイスをご覧になれます。

「食事バランスガイド」活用編 管理栄養士に聞くバランスよく食べるための7つの疑問

「食事バランスガイド」(厚生労働省・農林水産省作成)は、食事を「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」の5つの料理区分に分け、1日に「なにを」「どれだけ」食べたらいいのかという目安を、コマのイラストであらわしたものです。

バランスよく食べるための7つの疑問 疑問1 「主食」って、いったいどのくらいとればいいんですか? 疑問2 「副菜」って、野菜のことですか? 疑問3 「主菜」って、お肉料理のことですか? 疑問4 牛乳が苦手です。どうしても毎日飲まないとだめですか? 疑問5 「お酒、お菓子」はガマンしなくちゃいけないの? 疑問6 塩分をひかえると、おいしく感じられません・・・。 疑問7 外食やコンビニを利用するときは、何に気をつければいいの?