ちりめんじゃこを使った2品 テープを聞く



ちりめんじゃこを使った2品の写真




ピーマンとじゃこのあっさり炒めの材料(2人分)

  • ピーマン3個
  • ちりめんじゃこ30g
  • 大さじ1杯
  • しょうゆ大さじ1.5杯
  • レモン汁小さじ1杯
  • ごま油大さじ1杯


作り方
1  ボウルに酒大さじ1杯、しょうゆ大さじ1.5杯、レモン汁小さじ1杯を入れ、合わせ調味料を作ります。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、繊維に沿って5o幅に切ります。
2  フライパンにごま油大さじ1杯を熱し、ピーマンを入れて強火で1〜2分炒め、ちりめんじゃこを加えて手早く炒め合わせます。
3  合わせ調味料を回しかけ、全体に味がからむまで炒めます。


ワカメとじゃこのさっと煮の材料(2人分)

  • 塩蔵ワカメ50g
  • ちりめんじゃこ大さじ2杯
  • にんにく1かけ
  • 白いりごま適量
  • しょうゆ小さじ2杯
  • 大さじ2杯
  • サラダ油大さじ1杯


作り方
1  わかめは5〜6分水につけてから、熱湯にサッと通して冷水にとります。手でわかめをつかみ、たっぷりの水の中で振り洗いしたあと、水けをよくしぼり、3p角に切ります。にんにくはみじん切りにします。
2  鍋にサラダ油大さじ1杯、にんにくを入れて中火にかけ、にんにくの香りが立ってきたら、わかめ、ちりめんじゃこ、水カップ1/2杯、しょうゆ小さじ2杯、酒大さじ2杯を加えます。
3  煮立ってきたら火を止め、中鉢に盛っていりごまを散らしていただきます。

用語解説

トップページへ
みんなの惣菜レシピの目次へ
レシピ一覧へ