いわしのトマト煮 テープを聞く



いわしのトマト煮




材料(2人分)

  • いわし3尾
  • にんにく1かけ
  • たまねぎ1/2個
  • あさつき1〜2本
  • 赤唐辛子1/2本
  • ホールトマト缶詰1/2缶
  • 塩、こしょう、小麦粉各少々
  • サラダ油大さじ2杯
  • 白ワインカップ1/2杯
  • 固形スープの素1/2個


作り方
1  いわしは頭を切り落としてわたを除き、手早く腹の中を水洗いしてキッチンペーパーで水けをふき、二つに切ります。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉適量を薄くまぶします。
2  にんにくとたまねぎは、それぞれみじん切り、あさつきは小口切りにし、赤唐辛子はぬるま湯でもどしてへたと種を取り除き、粗く切ります。
3  フライパンにサラダ油大さじ1杯を入れて強火で熱し、いわしの両面をこんがり焼いて、一度皿に取り出します。
4  洗ったフライパンにサラダ油大さじ1杯を熱し、にんにく、たまねぎ、赤唐辛子を入れて、中火で2〜3分炒めます。白ワインカップ1/2杯を加えて煮立て、ホールトマト缶詰、固形スープの素1/2個、水カップ2/3杯を入れ、しゃもじなどでトマトをつぶしながら5分煮ます。
5  いわしを戻し入れて弱火で10分煮て、塩、こしょうで味をととのえ、火を止めます。煮汁と一緒に中鉢に盛り、あさつきを散らしていただきます。

用語解説

トップページへ
みんなの惣菜レシピの目次へ
レシピ一覧へ