なすの中国風みそ煮 テープを聞く



なすの中国風みそ煮の写真




なすの中国風みそ煮の材料

  • 2人分
  • なす−2〜3個
  • 干しえび(もどす)−大さじ1杯
  • 長ねぎ−1/4本
  • しょうが−1/2かけ
  • にんにく−1/2かけ
  • 鶏ガラスープ−カップ1/2杯
  • テンメンジャン−大さじ1/2杯
  • 豆板醤−小さじ1杯
  • 酒−小さじ1/2杯
  • しょうゆ−小さじ1/2杯
  • 砂糖−小さじ1杯
  • こしょう−少々
  • サラダ油−大さじ1杯
  • 片栗粉−小さじ1杯
  • 揚げ油


作り方
1   なすはへたを切り落として一口大の乱切りにし、長ねぎはみじん切りにし ます。しょうがとにんにくも、それぞれみじん切りにします。片栗粉小さじ 1杯は、水小さじ2杯で溶いておきます。
2   鍋に揚げ油適量を入れて180度に熱し、なすを入れて2〜3分かけてゆ っくりと揚げ、油をきります。
3   中華鍋にサラダ油大さじ1杯を入れて熱し、干しえび、長ねぎ半量、しょ うが、にんにく、テンメンジャン大さじ1/2杯、豆板醤小さじ1杯の順に加え て炒め合わせ、鶏ガラスープ、酒、しょうゆ各小さじ1/2杯、砂糖小さじ1 杯、こしょう少々を加えて煮立てます。
4   さらになすを加えて2分煮、最後に水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつ け、火を止めます。
5   縁のある器に盛り、残りのねぎを散らします。

レシピをメールで送信
送信先メールアドレス:
*メールアドレスは半角で入力してください。


用語解説

トップページへ
みんなの惣菜レシピの目次へ