![]() |
![]() |
|
1 豆腐は重しをしてしばらくおき、水切りします。しょうがはすりおろし、万能ねぎは小口切りにします。納豆は器に移してよくかき混ぜ、しょうゆ小さじ1/2杯で下味をつけておきます。青じそはサッと洗って水けをきります。 2 ボウルに、豆腐、納豆、しょうが、万能ねぎ、桜えび、溶き卵、小麦粉大さじ1.5杯、塩ひとつまみを入れてよく混ぜ合わせ、2等分にして丸め、軽くつぶして平たくします。 3 フライパンにサラダ油大さじ1杯を熱して丸めたタネを入れ、両面をこんがり焼いたら取り出して青じそを敷いた平皿にのせます。 4 大根をすりおろして水けをきり、それぞれの上にのせ、好みでしょうゆをかけていただきます。
※ 豆腐の水切りは、キッチンペーパーに包んで電子レンジで3分加熱してもよいでしょう。