![]() |
![]() |
|
1 豆腐は2cm角に切り、ざるにのせて水けをきります。大根おろしは軽く水 けをし ぼります。 2 なめこはざるに入れて流水で振り洗いし、ぬめりを取って水けをきりま す。三つ 葉は小口から刻んでおきます。 3 鍋にだし、薄口しょうゆ、みりん各大さじ1/2杯、塩少々を入れて煮立て、 豆腐を 入れます。豆腐がゆらゆら動き始めたら弱火にし、なめこを入れて1分ほど 煮ま す。 4 中鉢に鍋を傾けて煮汁ごと盛り、中央に大根おろしをおいて三つ葉を散ら しま す。しょうゆや好みでポン酢をかけていただきます。