![]() |
![]() |
|
1 豆腐はペーパータオルに包んでまな板にはさみ、重しを乗せて水切りをしてから3cm角に切り、片栗粉少々を薄くまぶします。ゆばは2cm幅に切り、しょうがはすりおろします。片栗粉大さじ1/2杯を同量の水で溶いておきます。 2 フライパンにサラダ油大さじ1杯をなじませ、中火にして豆腐を全面かりっと揚げ焼きし、油をきっておきます。 3 次にあんを作ります。小鍋にだしを入れて煮立て、酒大さじ1/2杯、しょうゆ小さじ1/2杯、塩小さじ1/4杯を加えて味を調えます。 4 ゆばとすりおろしたしょうがを加え、水溶き片栗粉を全体に回しいれてとろみをつけ、火を止めます。 5 中鉢に豆腐を盛り、熱々のあんをかけていただきます。
※ あれば、三つ葉や小口切りにしたあさつきなどを添えてもよいでしょう。