![]() |
![]() |
|
1 豆腐はふきんに包んで皿2枚を重石にし、30分おいて水けをきり、4等分しま す。青じそはせん切りにして水にさらします。くるみはみじん切りにし、青ねぎと しょうがもみじん切りにします。 2 練りみそを作ります。鍋に赤みそ40g、白みそ10g、砂糖小さじ2杯を入れ て混ぜ合わせ、みりん小さじ1/2杯強を加えて溶きのばし、弱火にかけて木しゃもじ で練り混ぜます。卵黄1個分を溶き入れ、くるみ、青ねぎ、しょうがを加えて練り 混ぜ、香りが出てきたら火を止めます。 3 まな板に豚ロース肉を1枚ずつ広げて塩、こしょう各少々をふり、豆腐をのせて 練りみそを適量塗り、端から巻いて包みます。 4 フライパンにサラダ油大さじ1杯を熱し、豚肉の巻き終わりを下にして並べ入れ ます。 5 弱火でじっくりと焼いて全体に焼き色を付け、火が通ったらそれぞれ串に刺し、 残った練りみそを表面に塗って平皿に盛り、水けをきった青じそを飾ります。