![]() |
![]() |
|
1 干ししいたけはぬるま湯に20分ほどつけて戻し、石づきを取って千切りにしま す。かんぴょうは塩少々をふってもみ、たっぷりの水で戻します。 2 さやいんげんはヘタを取り、にんじん、たまねぎとともに千切りにし、塩少々を 入れた熱湯でそれぞれさっとゆでて冷まします。 3 ボウルに鶏ひき肉、しいたけ、さやいんげん、にんじん、たまねぎ、酒大さじ1 杯、塩、砂糖各小さじ1/2杯、しょうがの絞り汁小さじ1杯を加え、粘りが出るまで よく混ぜ合わせます。 4 油揚げは三方を切って1枚に開き、熱湯を回しかけて余分な油を抜き、水けをき ります。油揚げを広げてつなぎに小麦粉適量を振りかけ、向こう側3cm程残して、 ボウルの中身をまんべんなく塗り、手前から巻いてかんぴょうで4カ所を結びま す。同様にして残りも巻きます。 5 鍋にだし、しょうゆ小さじ2杯強、砂糖大さじ1杯、酒大さじ1/2杯、塩にひとつ まみを入れて煮立て、具を巻いた油揚げを入れて弱火で10〜15分ほどじっくり 煮、煮汁が1/3量になったら火を止めます。 6 食べやすい大きさに切って器に盛ります。