![]() |
![]() |
|
1 米は炊く30分前に洗って、ざるにあげておきます。干ししいたけは水につけて 戻し、軸を切って薄切りにします。にんじんは3cm長さの細切りにします。 2 しいたけとにんじんを一緒にボウルに入れ、酒、しょうゆ各小さじ1/2杯を加えて しばらくおき、味をなじませます。 3 炊飯器に米を入れて目盛りまで水を注ぎ、塩少々、じゃこを加えたらボウルのし いたけとにんじんを加え、全体をざっと混ぜてからスイッチを入れます。 4 炊きあがったらしゃもじでよく混ぜ合わせ、茶碗によそって三つ葉をのせます。
※ 干ししいたけは、にんじんと一緒に調味料につけてから加えますが、よく混ぜて から炊き始めるのがポイントです。