1 すし飯を用意したら,白ごまとしらす干しを入れ,さっくりと混ぜ合わせる。 2 油揚げは横半分に切り,手でたたいて袋を開いてから,熱湯をかけて油抜きをする。 3 "鍋にだし,砂糖,しょうゆ入れて煮立たてて油揚げを入れ,弱火で20〜30分煮含める。煮汁が少し残るくらいで火を止め,冷ましておく。" 4 食卓で各自,油揚げにすし飯を詰め,形よく包んで,楽しみながらいただく。
送信先メールアドレス: *メールアドレスは半角で入力してください。