![]() |
![]() |
|
1 米は炊く30分前に洗い、ざるにあげます。 2 しょうがは皮をむき、せん切りにして5分ほど水にさらし、アクを抜きます。ざるにあげて水けをきり、熱湯を回しかけて、苦みや渋みを除きます。 3 炊飯器に米と、酒、薄口しょうゆ各小さじ2杯を入れ、目盛りまでだしを加え、スイッチを入れます。 4 沸騰して蒸気がもれてきたら、しょうがを加えます。炊き上がったら、上下を返すようにさっくりと混ぜます。 5 小鍋に鶏ひき肉を入れて中火にかけ、パラパラになるまで混ぜながら、火を通します。だし大さじ1杯、酒小さじ1杯、みりん小さじ1.5杯、しょうゆ小さじ2杯を加えてまんべんなく混ぜ、汁けがなくなるまで混ぜながら、味を含ませます。 6 小さめのどんぶりにご飯をよそい、そぼろを上にのせて、食べるときによく混ぜていただきます。