![]() |
![]() |
|
1 米は炊く30分前に洗い、ざるにあげて水けをよくきります。炊飯器に入れ、一度目盛りまで水を注いでから、炊く直前に水大さじ2杯分を取り除き、酒大さじ1杯を加えて炊きます。 2 牛肉は一口大に切ります。ごぼうは皮をたわしでこすり洗いし、ささがきにしながら水に放します。水を1〜2回替えてさらし、ざるにあげて水けをきります。 3 鍋に砂糖、酒、しょうゆ各大さじ1杯を入れて煮立て、牛肉を広げながら加え、1〜2分で取り出します。 4 ここにだし、砂糖大さじ1杯、酒大さじ2杯、しょうゆ大さじ1杯半を加え、水けをきったごぼうを入れて柔らかくなるまで10分煮て牛肉を戻し、ひと煮立ちさせます。 5 ご飯が炊き上がったら、12〜15分蒸らしてさっくりと混ぜ、鍋の中味を汁ごと加えて切るように混ぜます。 6 茶わんに盛り、クレソンを散らしていただきます。