![]() |
![]() |
|
1 米は炊く30分前に洗ってざるにあげ、水けをきって炊飯器に移し、水カップ1 杯弱を注いで炊きます。 2 ボウルに酢大さじ2.5杯、砂糖小さじ1杯、塩ひとつまみを入れてよく混ぜ、炊き あがったご飯に加えてさっくりと混ぜます。 3 ほうれん草は塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて水に取り、水けを固く絞って粗 く刻みます。 4 小鍋にひき肉を入れて中火にかけ、ポロポロ状になるまで混ぜながら火を通し、 砂糖小さじ2杯、酒小さじ1杯、しょうゆ大さじ1杯で味を調えます。 5 さらに混ぜながら汁気が少なくなるまで炒りつけ、火を止めてほうれん草を加 え、全体をざっと混ぜます。 6 卵は割りほぐし、砂糖小さじ1杯、酒少々を混ぜます。フライパンを強めの中火 にかけ、サラダ油少々をなじませて卵液を流し入れ、手早く混ぜながら半熟程度に 火を通します。火を止めてさらにかき混ぜ、余熱でパラリとさせて炒り卵にしま す。 7 すし飯にひき肉とほうれん草を混ぜて器に盛り、炒り卵を全体に散らしてすすめ ます。