![]() |
![]() |
|
1 米は炊く30分ほど前に洗ってざるにあげます。しいたけはもどしてせん切り に、ごぼうはささがきにし、にんじんもせん切りにします。油揚げは細切りにし、 ねぎは小口切りにします。貝柱の缶詰は、実と汁とに分けておきます。 2 炊飯器に米、しいたけのもどし汁、缶汁、酒、しょうゆ各大さじ1杯を入れて目 盛りまで水を注ぎ、しいたけ、ごぼう、にんじん、油揚げ、貝柱を加えてスイッチ を入れます。 3 小鍋にだしを入れてみそ大さじ1/2杯を溶いて温め、すったとろろに加えます。 4 炊きあがったら全体を混ぜ合わせて茶碗に盛ってみそ汁を加えたとろろをかけ、 ねぎと刻みのりを散らします。
※ 前日のみそ汁が残っていたら、汁だけを使ってもよいでしょう。