![]() |
![]() |
|
1 さといもは流水で洗い、上下を切り落として上から下へ丸みをなぞって皮をむき、半分に切ります。鍋にたっぷりの熱湯を沸かしてさといもを入れ、中火で10分ほどやわらかくなるまでゆでてざるにあけます。 2 鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふります。パセリはみじん切りにします。 3 鍋を中火にかけ、サラダ油大さじ1杯を熱して鶏肉を皮のほうから入れて焼き、返して全体に焼き目をつけ、白ワイン大さじ2杯を加えてアルコール分を飛ばします。 4 水カップ1杯、固形スープの素1/2個、さといもを加えて10分煮、ここにコーンクリームを加えてさらに3分煮ます。 5 最後に生クリームを加え、塩、こしょう各少々で味を調えて火を止めます。 6 中鉢に汁ごと盛りつけ、彩りにパセリを散らしていただきます。
※ さといもの代わりに、かぶやながいもを使ってもよいでしょう。 ※ 缶詰は長期保存ができるので、まとめて買っておくと便利ですし、さといもも市販されている冷凍品を使えば、下ごしらえの手間も省けます。