![]() |
![]() |
|
1 豆腐は厚さを半分に切り、さらに縦に半分、横に4等分して軽く水けをきります。にんにくとしょうがはそれぞれみじん切りにし、万能ねぎは小口切りにします。長ねぎは縦に4〜5本切り目を入れ、端から刻んでみじん切りにします。片栗粉大さじ半分を水大さじ1杯で溶いておきます。 2 中華鍋を強火で1〜2分熱したら中火にし、サラダ油大さじ1杯を入れ、にんにく、しょうが、長ねぎを入れて香りが出るまで炒め合わせます。強火にしてひき肉を加え、1〜2分ほぐすように炒め合わせたら豆板醤小さじ1杯を加えて炒めます。 3 酒大さじ1杯を振り入れてひと混ぜし、水カップ1/2杯を加えて煮立たせます。木べらで静かに混ぜながら砂糖小さじ1杯、しょうゆ大さじ1.5杯を加え、底から汁をすくうようにして混ぜ合わせて1〜2分煮ます。 4 豆腐を入れ、強火のまま水溶き片栗粉を加えて大きく混ぜ、再び煮立ったらごま油をふって風味をつけ、さらに大きくひと混ぜして火を止めます。 5 器に盛り、万能ねぎを散らしていただきます。