![]() |
![]() |
|
1 小麦粉に大さじ2杯の水を少しずつ加えながらこね、耳たぶくらいの柔ら かさで手につかなくなったら丸くまとめ、ぬれぶきんをかけて室温で30分 ほど寝かせます。 2 大根、にんじんは皮をむいて5mm厚さのいちょう切りにします。 3 ごぼうは皮をこそげ落としてささがきに、里芋は皮をむいて一口大に切り 、それぞれ5分ほど水にさらして水気をきります。 4 しいたけは軸を除いて薄切りにし、油揚げは縦半分に切ってから5mm幅の 細切りにします。 5 鍋にだし、酒大さじ2杯、みりん大さじ1杯、大根、にんじんを入れて火 にかけ、ごぼう、里芋も加えます。 6 煮立ったらアクを除いて火を弱め、10分ほどして野菜が煮えたら生しい たけ、油揚げを加えてひと煮し、こねた小麦粉を一口大に薄く伸ばして加え ます。 7 5分ほど煮て火が通ったらみそ大さじ2杯を溶き入れ、ひと煮立ちしたら バター大さじ1杯を加えて溶かし、器によそいます。