![]() |
![]() |
|
1 えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切って手でほぐします。 2 しめじ、まいたけは石づきを除き、手でばらばらにほぐします。しいたけ は石づきを切り除いて軸と笠に分け、それぞれ薄切りにします。 3 油揚げはざるに入れて熱湯を回しかけるか、鍋に湯を沸かしてサッとくぐ らせるかして油抜きし、縦半分に切ってから細切りにします。 4 三つ葉は根元を切り落とし、2〜3cm長さに切ります。 5 鍋にだし、しょうゆ大さじ2杯、みりん大さじ1杯、砂糖小さじ1杯を煮 立て、きのこと油揚げを入れ、ふたをして、弱めの中火で、ときどき箸でか き混ぜながら煮汁がほとんど無くなるまで煮詰めます。 6 温かいごはんに煮汁ごと加え、手早く混ぜ合わせて器に盛り、三つ葉を散 らします。