![]() |
![]() |
|
1 手羽元は水気をふき、軽く塩、こしょうをふってもみ込みます。 2 さつまいもは皮ごと2cm厚さの輪切りにし、水に5分ほどさらしてアクを 抜き、水気をふきます。 3 れんこんは皮をむいて7〜8mm幅の輪切りにし、水に2〜3分さらしてア クを抜き、水気をふきます。 4 赤唐辛子は2〜3つにちぎって種を振り落とし、しょうゆ大さじ4杯、 酢、砂糖、水各大さじ2杯、酒小さじ4杯と混ぜ合わせ、南蛮酢を作ってお きます。 5 揚げ油を160℃に熱してさつまいもを入れ、やわらかくなるまで3〜4 分揚げ、揚げたてを南蛮酢に浸してすぐに取り出します。 6 続けてれんこんも素揚げし、南蛮酢に2〜3分浸して取り出します。 7 手羽元の水気をふき取って小麦粉を薄くまぶし、揚げ油に入れます。 8 油の温度を徐々に上げながら、中まで火が通って表面がカリッとなるまで 5〜6分揚げます。 9 揚げたてを南蛮酢に浸し、時々返しながら20分ほど漬け込んだら、器に さつまいも、れんこんと盛り合わせます。