![]() |
![]() |
|
1 ボウルにポン酢しょうゆ、ゆずこしょう、練りわさびを入れてよく混ぜ合 わせ、ドレッシングを作ります。 2 豆腐は1.5cm角くらいのさいの目に切り、平らな皿などに入れて自然に水気 をきっておきます。 3 クリームチーズも、豆腐と同じくらいの大きさに切ります。 4 ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切り、きゅうりは薄切りにします。 5 わかめは水で戻し、食べやすい大きさにざくざく切ります。 6 玉ねぎとみょうがは縦に薄切りにし、水にさらして水気をきります。 7 サラダ菜を洗って水気をふきます。 8 器にサラダ菜を敷いて材料を全て盛り合わせ、ドレッシングをかけます。
※ ゆずこしょうは、ゆずの皮、唐辛子、塩を合わせたペースト状の調味料 で、塩けとピリッとした唐辛子の辛さ、ゆずの香りが同時に楽しめます。九 州の特産品ですが、最近はたいていのスーパーでみかけます。なければ省い ても構いませんが、ひと瓶あれば麺類や冷ややっこの薬味にも使えて重宝し ますから、常備の調味料におすすめです。