![]() |
![]() |
|
1 広くて平らな容器に40〜50度のぬるま湯をたっぷり入れ、高野豆腐を 並べ入れます。浮かないように、落としぶたか平皿をのせ、10分ほどした ら裏返し、さらに20〜30分そのままつけておきます。 2 約2倍にふくらんで中心までやわらかく戻ったら、両手のひらにはさんで しっかりと水気を押してしぼり、4等分に切ってさらに水気をしぼります。 3 さやえんどうはヘタと筋を除いて熱湯でさっとゆで、ざるにとってあおい で冷まし、斜め細切りにします。 4 高野豆腐に片栗粉を薄くまぶしつけ、サラダ油大さじ2杯を熱したフライ パンに並べ入れ、弱めの中火で両面がカリッとなるまで焼き付けます。 5 鍋にだしと砂糖大さじ1杯、みりん小さじ2杯、塩小さじ1/3杯、しょうゆ 少々を煮立て、焼いた高野豆腐を入れて落としぶたをし、弱火で10分ほど 煮て味を含ませます。 6 粗熱がとれたら器に盛り、さやえんどうを散らします。