![]() |
![]() |
|
1 米は洗って普通に炊きあげます。 2 ひじきはカップ2杯の水に20分ほど浸して戻し、水気をきります。 3 油揚げは熱湯をサッとくぐらせて油抜きし、縦半分に切って端から細切り にします。 4 にんじんは皮をむいて油揚げと同じくらいの大きさに切りそろえます。生 しいたけは石づきを除き、縦に薄切りにします。絹さやはゆでてから斜め細 切りにします。 5 鍋にだし、しょうゆ大さじ2.5杯、酒大さじ2杯、砂糖大さじ1.5杯を入れ て火にかけ、煮立てます。 6 ひき肉を加えて箸でかき混ぜながらパラパラにほぐし、芽ひじき、油揚 げ、にんじん、生しいたけを加えます。 7 再び煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火で煮汁が無くなるまでじっく り煮含めます。 8 炊きたてのご飯に加えてよく混ぜ合わせ、器に盛って絹さやを散らしま す。