![]() |
![]() |
|
1 おかひじきはかたい根本を取り除き、半分に切り、たっぷりの水で洗ってから塩少々を入れた熱湯で1〜2分ゆでて冷水に取り、ざるにあげて水けを切ります。 2 ボウルにおかひじきを入れ、からし小さじ1/2杯、しょうゆ小さじ1杯であえて中鉢に盛り、白ごまを散らしていただきます。
※ からしやしょうゆは好みで量を加減して下さい。また、砂糖と酢を加えたからし酢みそあえにしてもよいでしょう。 ※ おかひじきは、ビタミン・ミネラルが豊富な緑黄色野菜で、シャキッとした歯触りと淡泊な味が特徴です。 ※ おかひじきは、ゆですぎるとせっかくの歯触りと鮮やかな緑色が台無しになります。余熱でも火が通るので、ゆでたるすぐ冷水に取るのがポイントです。