![]() |
![]() |
|
1 ほうれん草は塩少々を加えた熱湯でかためにゆで、手早く水にとって冷ま します。ざるにあげて水気をしぼり、根元を切り落として2〜3cm長さに切 ります。 2 ボウルに卵を割りほぐし、みりん大さじ1杯、しょうゆ少々、塩小さじ1/4 杯を加えてよく混ぜます。 3 ほうれん草、桜えびも加えて混ぜ合わせ、桜えびがしんなりするまで少し おきます。 4 大根は皮をむいてすりおろし、ざるに入れて水気を自然にきります。 5 フライパンを強火で熱してサラダ油大さじ1杯をなじませ、卵液を一気に 流し入れます。 6 木じゃくしなどで大きく混ぜながら火を通し、卵がだいたい固まったとこ ろで火を止め、器に盛ります。 7 大根おろしをこんもりと山型にして添え、しょうゆ少々を垂らします。 8 具は他に、生しいたけやえのきだけなどのきのこを加えるのもおすすめ。 また、ほうれん草は春菊に替えても結構です。