![]() |
![]() |
|
1 エリンギは石づきを除き、生しいたけは軸を除きます。 2 焼き網を十分に熱し、生しいたけ、エリンギをのせ、中火で時々向きを変 えながら全体を焼きます。 3 香ばしい香りが立ってしんなりしたら、火からおろし、しいたけは一口大 のそぎ切りにし、エリンギは長ければ長さを2等分してから、縦に4つから 6つに裂きます。 4 春菊は根元の方のかたい軸は切り落とします。塩少々を入れた熱湯でさっ とゆで、冷水にとって手早く冷まし、ざるにあげて水気をしぼります。 5 だし大さじ1.5杯にしょうゆ大さじ1杯、酒大さじ1/2杯を合わせた中に1 0分ほど浸し、汁気を軽く絞って3cm長さに切ります。 6 食用菊は花びらだけを摘み取り、酢少々をくわえた湯でさっとゆで、冷水 にとって水気をしぼります。 7 ボウルにエリンギ、しいたけ、春菊、食用菊を合わせ、だし大さじ1.5杯、 しょうゆ小さじ2杯を合わせただしじょうゆであえ、器に盛ります。