![]() |
![]() |
|
1 きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにします。 2 ねぎはまず、白髪ねぎ用に4cm長さに1本切り取り、縦半分に切って芯を 除き、縦に細切りにして水にはなし、水気をきります。残りのねぎはみじん 切りにします。 3 しょうが、にんじんはみじん切りに、生しいたけも石づきを除いてみじん 切りにします。 4 肉みそを作ります。鍋にごま油小さじ2杯を熱してしょうがを入れ、香り が立ったらひき肉を加え、ほぐしながら炒めます。 5 パラパラになったらみじん切りのねぎ、にんじん、生しいたけを加えて炒 め合わせ、だしと八丁みそ、砂糖、しょうゆ、みりん各大さじ1杯をよく混 ぜて加えます。 6 煮立ったら七味唐辛子を振り入れ、片栗粉を倍量の水で溶いて少しずつ加 え、濃いめのとろみをつけます。 7 そうめんはたっぷりの熱湯でゆでてざるにあげ、水洗いして水気をよくき ります。 8 器に盛って肉みそを適量かけ、きゅうりと白髪ねぎをのせます。 9 肉みそが残ったら、冷ややっこにかけたりゆでた野菜とあえてもよいでし ょう。