![]() |
![]() |
|
1 にらは細かく刻んで塩少々をまぶし、しんなりするまでおきます。 2 ひき肉に酒大さじ1杯、塩、こしょう各少々、しょうゆ小さじ2/3杯を加え てよく混ぜ、塩をしたにらも加えて粘りが出るまでよく練り混ぜます。 3 さらにごま油小さじ1/2杯を加えて混ぜます。 4 15分ほど寝かせたら、等分して餃子の皮にのせ、包みます。 5 鍋に水カップ3杯、鶏ガラスープの素、酒大さじ1杯、塩、こしょう各適 量を入れて煮立て、餃子を1つずつ離して入れます。 6 餃子が浮き上がったらさらに1〜2分ゆでて火を通し、器に盛ります。 7 熱いうちにラー油、酢、しょうゆを好みで合わせたたれにつけて食べま す。
※ 残ったスープはあり合わせの野菜を加えて野菜スープに。 ※ 餃子の皮の残りは細切りにしてスープの具にしたり、角切りにしたプロセ スチーズを包んで揚げ、おつまみにしてもおいしいものです。