![]() |
![]() |
|
1 新じゃがいもは皮をむいて大きめの一口大に切り、5分ほど水にさらしま す。 2 水気をきって鍋に入れ、かぶるぐらいの水を加えて中火にかけ、竹串がス ッと通るくらいにやわらかくなったらざるにあげ、水気をきります。 3 ボウルに移し、熱いうちに塩、こしょう、酢各少々をふって混ぜ合わせ、 下味を付けます。 4 そら豆はさやから出し、塩少々を加えた熱湯で1分ほどゆでてざるにあ げ、あら熱がとれたら皮をむきます。 5 ツナは小さなボウルに小さなざるか茶こしなどを重ねた所にあけ、缶詰の オイルをきります。 6 身は粗くほぐし、缶詰のオイル大さじ1杯分は取り分けておきます。 7 卵は水からゆで、沸騰してからさらに10分ほどゆでて固ゆでにし、殻を むいて横半分に切ってからそれぞれ縦四つ割りにします。 8 大きめのボウルに酢大さじ1杯、塩、こしょう各少々、サラダ油大さじ1 杯半、取り分けておいた缶詰のオイルを入れてよく混ぜ、玉ねぎのみじん切 りも加えて混ぜ合わせます。 9 新じゃがいも、そら豆、ツナを加えてよくあえ、器に盛ってゆで卵を散ら します。