![]() |
![]() |
|
1 にんじんは皮をむいて1cm角の角切りにします。 2 ごぼうは包丁の背で皮をこそげてにんじんと同じ大きさに切り、水に5分 ほどさらしてアクを抜き、ざるにあげて水気をきります。 3 こんにゃくも1cm角に切り、熱湯で1〜2分ゆでてアクを抜き、ざるにあ げます。 4 しょうがは皮をむいて2〜3mm厚さに切り、青ねぎは小口切りにします。 5 鍋に水カップ2杯を入れて火にかけ、沸騰したら鶏手羽元を入れます。さ らに、にんじん、ごぼう、こんにゃくを入れアクが出てきたらアクをとりま す。砂糖、みりん各大さじ2杯を入れ、ふたをして弱火にかけます。 6 10分ほど煮たら、しょうゆ大さじ2杯としょうがを加え、落としぶたを してさらに煮含めます。 7 煮汁がほとんど無くなったら火を止め、中鉢に盛って青ねぎを彩りよく散 らします。